Thursday, August 27, 2015

標準SIM用のハイでスペックなモバイルWiFiルーターってのは探すのが大変

以前盗難されてなくしたwimax+2のかわりに、BIGLOBEさんのライトSプランを契約してみました。
前回の教訓として、

・紛失、盗難対応してくれる
・2年しばりの契約がない → いつでも解約可能

上記を念頭にBIGLOBEさんにたどりつきました。
楽天さんも検討しましたが、しばりがあるので断念。





・6GB / 月   ¥1,625
・データ繰越可
・docomo回線 下り 225Mbps / 上り 50Mbps
・価格.comキャンペーンで7ヶ月後に5000円キャッシュバック
・紛失時には、再発行手数料 \3.240 で対応してくれる




あまり動画などは見ないので、まずは6GBで持ちこたえれるか試しに契約してみました。
偶然、docomoのデータ通信機器 『LG L-05A』 をもっていたので、SIMのサイズは『標準』で契約。






しかし、これが失敗でした。
おいおい、モバイルWiFiルーターに乗せかえるつもりだったんですが、
標準SIM対応のハイスペックなモバイルルーターって少ないんですね。。。

micro か nano あたりにすべきだったと後悔です。




とりあえず、下記のモバイルルーターを安くで入手するまではL-05Aで乗り切ろうかと。
標準SIMがささるかどうかを調べて、なおかつ性能がいいルーターを探すのは一苦労だったので、備忘録として残しておきます。

・HUAWEI GL04P
・富士ソフト FS010W
・富士ソフト FS020W
・freetel ARIA




Apple IDもパスワードも忘れたんなら、あんたどうしようもないよ!

始まりは、



iPadの画面ロック解除のパスコードを忘れたってところから。







ある日、 小6の甥っ子が忘れたとさ。

iPadのパスコードを忘れたんだとさ。








ばかな甥っ子はいいました。
「iPadでゲームができないよ」


「どうして、どうして?」


「パスコードを忘れたからに決まってるよ?」


「どうして、どうして 忘れたの?」


「パターンだと指紋のあとでバレるから。 だからパスコードにしたんだよ。 でも忘れた。」


「 。 。 。 」










げんこつを、

したくなるのを我慢して、

どうしようか考えた。

どうしたら直るか考えた。









それなら 初期化だ!と思ったけれど、


やっぱり Apple ID と パスワード を求められた。













「ねぇ、ねぇ、 ほんと~に忘れたの?」

「忘れたよ。何度も言わせないで。」

「 。 。 。 」












げんこつを、

したくなるのを我慢して、

どうしようか考えた。

どうしたら直るか考えた。














そこでサポセンに電話してきいてみた。

「Apple ID と パスワード を忘れたけれど、

そっちで調べて教えておくれ。」











                  「 無理。 」


















30分近くやりとりして、

ようやく解決策が見えてきた。

購入ショップで証明書をもらうこと。

そいつを送れば大丈夫。






auショップにいって

事情を話して










もう一度パソコンにつないで見ると、、、









IDやパスワードを求められずにつながった。

やっとで初期化ができたとさ。













もう忘れないでね。



Bluetoothのキーボードが認識しないってんなら、もう仕方がないさ

なんか急にBluetoothのキーボードが反応しなくなったちゃったよ~、という依頼。
タブレットとかスマホには便利なアイテムですからね。
無いと困る気持ちはわかります。

ってな訳で、調べてみることに。



■とあるBluetoothキーボード
バージョン:2.0
Class:2




確かに反応しない。
ならばと他の機器につないでみて確かめる。


ニンテンドーDSのとあるソフトにつないでみると、いくつかのボタンが効かなくなっていることが判明。  こりゃあ、ひょっとしてフレキシブルケーブルか。
DS本体といい、ほんとに傷つきやすいパーツですね。。。

ボタンが効かなくなるのって、ケーブルをしっかり差し込みなおしたり、手垢を洗ってきれいにすると復活することがしばしば。





とりあえずバラして、





中のゴムを洗う。





最後にケーブルをはめなおしてみる。










すると、無事、動作確認がとれました。
うれちぃですね。 

Plant Effective Against Vitiligines ~ 白斑に効く植物 ~

I introduce you who have a trouble with vitiligines.
I discovered incidentally the method when I'm working in the sea.

That is aloe.

白斑病 ( 白なまず ) にお困りの方に手軽に始められるおすすめ療法をご紹介です。
海での仕事をしている際に偶然発見しました。
それは、アロエなんですね。





Aloe have a vital energy and you can grow a plant easily.
In addition to this, it is reasonable.I recommend you who have a trouble with it.
Aloe is used for sunscreen and cosmetics, food poisoning. aloe is all-around plant.

Just to tell you, aloe have several types.
I recommend is the above type.

アロエは生命力が強く、簡単に育てることができるので、お困りの方は試しに使ってみることをおすすめします。しかもお安く入手できますからね。
日焼け止めや化粧品、腹痛・食あたりなどにも使われる万能植物です。

ちなみにですが、アロエにはいくつか種類があります。
上記の写真の種類を使ってみることをおすすめします。


























I've been neglected for about 8 years, but the white spot had not been painted one month before they were nearly closed.

8年近くほったらかしにしていましたが、塗り始めて1ヶ月もしないうちにふさがってきました。






アロエってすごいですね。
ではでは~。